2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青木ヶ原樹海探検 前編

昨日の晩に東京から富士山の家に移動して、今日は冨士エコツアー 『青木ヶ原樹海・洞窟探検ミステリーコース』を体験してきました。朝10時に『道の駅 なるさわ』集合だったので、比較的ゆっくりと朝ご飯を食べて、いざ集合場所に向かう。国道が混んでいなけ…

完遂することが仕事で成功する秘訣か 『ウェルチにNOを突きつけた現場主義の経営学』 千葉三樹

"ウェルチにNOを突きつけた現場主義の経営学 (光文社新書)" (千葉 三樹) この本はその存在すら知らなくて、いつもお世話になっている『本が好き!』の風竜胆さんの書評を読んで興味を持ち、早速読んでみた。 著者でもあり、この本の主人公 千葉三樹氏は僕の…

なるほど、そういうことだったのか 『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース STAGE2』

"ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース STAGE 2 [DVD]" (横山誠) ゴーストリバースの後編であるこの作品は前編よりもドラマが詰まっています。まず捕らえられたエースとタロウを助けるためにメビウスとメカザムは炎の谷にギガバトルナイザーを手に入れ…

ギガバトルナイザーの謎を求めて 『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース STAGE1』

"ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース STAGE1 [DVD]" (横山 誠) ちょっと前にカッチューと下北沢途中下車にて飲んだ時に薦められた作品。ウルトラマンメビウスは智晴と一緒に完全制覇しているし、ウルトラ銀河伝説も見ているので、その間を埋める作品…

20年経って始めて観ました 『波の数だけ抱きしめて』

"波の数だけ抱きしめて [DVD]" (馬場康夫) 実はこの映画DVDで始めて観ました。映画館はもちろんのこと、ビデオを含めて観るチャンスがなく、約20年が過ぎた、という結果に。公開は91年だけど、時代設定は82年らしいので僕は高校生でしたね。なぜ今頃になって…

『多摩川いかだレース』を見たよ

狛江に何年も住んでいながら一度の見たことが無かった『多摩川いかだレース』。今年は記念大会ということで、正式名称『狛江古代カップ第20回多摩川いかだレース記念大会』というらしい。距離的には約1.3kmだが河川の水も増水しており、また結構強い風に各チ…

電子書籍としての『歌うクジラ』を考えてみる

今回のエントリーは『歌うクジラ』の内容に関しては全く言及していない。電子書籍の作品としての感想だけを書いてみる。 関連:村上龍 歌うクジラ on WEB 今年はあちこちで『電子書籍元年』という言葉を見かける。AppleがiPadをリリースし、プラスしてiBooks…

数学的な思考を導き出してみる 『花の下にて春死なむ』 北森鴻

"花の下にて春死なむ (講談社文庫)" (北森 鴻) 北森鴻を最初に読んだのはこの『花の下にて春死なむ』。友人に柴田よしきを薦めた後に、それならば・・・と薦められたのが北森鴻だった。実際にこの『花の下にて春死なむ』から始まる香菜里屋シリーズはかなり…

Twitterで悩んでいるなら読んだ方が早い 『Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開』 根岸智幸

"Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開 (アスキー新書)" (根岸 智幸) いつもお世話になっている『本が好き!』の中の人、根岸さんの本なので手にとってみました。Twitter本は何冊か読んでいるけど、特にITやWebデザインには関係ない世界で…

自宅の無線LANアクセスポイントを変更してみた

"NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP" (NEC) これまで自宅の無線LANのアクセスポイントとしてバッファローのWHR-HP-G54を使っていたんだけど、よく無線が切れるようになってしまったので刷新することにした。ずっとアクセスポイントはバッファローを…

今まで読んでいなかったことが悔やまれる 『情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A』 日垣隆

"情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書)" (日垣 隆) 日垣さんの本は何冊か読んでいて、尊敬する書き手の一人なんだけど本書は中でも秀逸。編集の仕事、マーケティングの仕事に携わっている人だけじゃなく、もっと幅広い層の…

是非、数学が苦手だった人にも読んでもらいたい 『数学でつまずくのはなぜか』 小島寛之

"数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)" (小島 寛之) 近頃、『算数』とか『数学』という単語に弱く、ついつい手にとって買ってしまう。別に数学にコンプレックスがあるわけでもなく、逆に算数、数学とも得意な方だったので本書のタイトルは正直あまり…

ユーザと向き合うマーケティング

昨日の続きってわけじゃないけど、『THE WALL STREET JOURNAL』にこれからの新聞のあり方のヒントに思える部分があったので書いておきます。 通常の新聞記事は記者が取材をして記事として掲載するものです。が、『THE WALL STREET JOURNAL』はネットの良さを…

『THE WALL STREET JOURNAL』を契約してみた

この間、このブログでも書いた『THE WALL STREET JOURNAL』の有料会員登録をしました。年間で約10,000円で、Web、iPad、iPhoneすべてのデバイスで見ることができることを考えると安いかな、ということでしばらく購読することに。 米国では日本と違って紙の新…

100冊のミステリーよりも面白い 『刑事眼―伝説の刑事の事件簿』 三沢明彦

"刑事眼―伝説の刑事の事件簿" (三沢 明彦) この本は『本が好き!』から献本いただきました。 一言でいえば、ミステリー小説100冊読むよりも圧倒的に面白い。著者の文章力に支えらている部分も多いが、それ以上に登場する元警察官の人間臭さ、純朴で真っ直ぐ…

サイトの作りも対面と同じじゃないのかな

自宅のインフラ周りを刷新しようと思って現状の『auひかり』から『フレッツ光』に変更する手続きをした。スピードとかネットの環境としては特に不満があるわけではないんだけど、ネットが『auひかり』でTVがJ:COMということを考えるとフレッツにしてすべてを…

親子って、家族ってなんだろう 『星がひとつほしいとの祈り』 原田マハ

"星がひとつほしいとの祈り" (原田 マハ) 原田マハの最新刊は親子や家族について考えさせられる7つのお話。そのどれもが読み終わった時に立ち止まって振り返ってしまう。まるで、もう一度自分の心の中にしみこんでいくように。 原田マハの作品は毎回新しい分…

電動歯ブラシを新調してみました

"Braun オーラルB 電動歯ブラシ プロフェッショナルケア 1モードタイプ D165231" (Braun (ブラウン)) 10年近く使っていたブラウンの電動歯ブラシの充電機能が今ひとつになったので買い換えてみました。フィリップス社の製品の評判が良いようだけど、実は決め…

『THE WALL STREET JOURNAL』にみる電子新聞のあり方

『THE WALL STREET JOURNAL』は本当に良くできている。新聞は新聞なんだけど、iPhoneやiPad向けに配信されている電子新聞のこと。もちろん、通常のWebサイトもあるけど、真骨頂はPC以外のデバイス向けの作り。まずデバイス毎にレイアウトが最適化されている…