2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ステッドラー・シルバーシリーズ シャープペンシル」 925 25-20

プレゼン資料の下書きなどに暫く芯ホルダーライクな道具で書いていたのだが、イメージを書くには便利なものの文字をコピーのように書くとちょっと読みにくいという難点があり、とうとう2mm芯の芯ホルダーを・・・と考えていたところに2mmのシャープペンを購…

コマレンジャーパン

8/1〜我が家がある狛江では、「狛江スイーツ逸品コンテスト」というイベントが進んでおり、今日は「パン de やす」さんの「コマレンジャーパン」を買いにいった。このイベントには11店舗が参加しており、スタンプラリーとコンテストが並行して行われている。…

「ヴァン・ショーをあなたに」 近藤史恵

ヴァン・ショーをあなたに (創元クライム・クラブ)作者: 近藤史恵出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2008/06メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (81件) を見る「タルト・タタンの夢」に続くビストロ・パ・マルシリーズ第二弾。…

「闇色のソプラノ」 北森鴻

闇色のソプラノ (文春文庫)作者: 北森鴻出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2002/10メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (20件) を見る北森作品はどれも良く出来ているが、これほど良い意味で手が込んでいる作品はないだろう。蓮丈那智シリーズ…

「ビジネス版悪魔の辞典」 山田英夫

ビジネス版 悪魔の辞典 (日経ビジネス人文庫)作者: 山田英夫出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2007/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (10件) を見るこの本の中のどの言葉を読んでも、ふとニヤけてしまう。特にマー…

久しぶりに

前の仕事で一緒に仕事をした友人(同じ会社ではなく)と久しぶりに会った。このブログを読んでくれているらしく、彼から見ると久しぶりの感じではないそうだ。元々、このブログは頻繁に会えない友人・知人に何かしらの情報発信が出来れば・・・・と思って書…

「脳HOWパズルゲーム あわせてシリーズ ノースポール」

脳HOWパズルゲーム のせようチャレンジ ノースポール出版社/メーカー: トミーダイレクト発売日: 2008/05/27メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (1件) を見る義母から息子の誕生日に、ということで「脳HOWパズルゲーム あわせてシリーズ ノース…

「草にすわる」 白石一文

草にすわる (光文社文庫)作者: 白石一文出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/06/13メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (21件) を見るここ暫く興味を持っている白石一文の中編三編がおさめられた作品。表題の「草にすわる」、「砂の城」、「…

「サービスブランディング」 博報堂ブランドコンサルティング

サービスブランディング―「おもてなし」を仕組みに変える作者: 博報堂ブランドコンサルティング出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/06/13メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 107回この商品を含むブログ (13件) を見るネット/リアルを問わず、サ…

タクシーエム

最近、東京のタクシーでよく見かけるタクシーエム。後部座席用にTV画面が付いており、音は後ろのボードにスピーカーがある。基本的にはコマーシャルを連続で流すメディアだが、ちょうど映画の紹介をしていて「良いメディアだな」と思った。通常の30秒CMを流…

「成長し続ける人のノート術」 日経ビジネスAssocie

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2008年 9/2号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BP出版センター発売日: 2008/08/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (11件) を見るまた買っちゃいましたこの雑誌。「ノート術」はあまり興味が無いのだ…

「容疑者Xの献身」 東野圭吾

容疑者Xの献身 (文春文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/08/05メディア: 文庫購入: 36人 クリック: 219回この商品を含むブログ (685件) を見る初めての東野作品完読。4分3までは全然普通の展開で、残りでこの展開?というトリック。…

久しぶりの研修で

久しぶりに「研修」を受けた。正直いうと、価値が無かった。技術的な部分はすでに知識や経験として身についていたこともあるが(この部分はある意味想定していた範囲)、講師が受講生に対して「何かを得てもらって帰ってもらう」というホスピタリティが全然…

お寺での気づき

今日は伯父さん(義父のお兄さん)の納骨だったので家族でお寺に。お寺は文京区の長元寺で、過去に何度か足を運んだことがある。長元寺は日蓮宗のお寺で、最初にお経の紙をもらって途中で一緒にお経をあげる。法事や何かでお経を聞く機会があっても、お経そ…

理由は驕りじゃないの

今日のニュースで、こんなものがあった。【ドラマ・企業攻防】新ケータイ三国志(中)歯車狂ったau、独創性で巻き返し産経新聞の記事であるが、いろいろ理由は書かれているがもっとシンプルなところに問題があるんじゃないかな。昨日、auからハガキが届い…

判断基準

金曜の夜、友人とビールを飲みながら、「結論が見えてるかどうか」が大事だって話をした。要は、アイデアをどう落とし込むかってこと。 何か物事を考える時、フェーズというか段階があると思う。最初の段階では「アイデア出し」なのであまり制限事項を考えな…

五感のアンテナ

あと大塚さんはやっぱすげーなと思った。企業側とかマネジメント側の視点とか、普通の生活者の視点とかも持って、そのくせちゃんと新人の頃の視点も忘れてなくて、そういう人はほんとに少ないから。これまでに何人かぼくはそういう人を見てきたけど、それで…

「顔のない男」 北森鴻

顔のない男 (文春文庫)作者: 北森鴻出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2003/10/11メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (28件) を見る北森鴻の初期に近い作品。ここ最近の作品に比べればいろいろと甘い部分があるものの、単純な短編の…

「20th Anniversary ALL SINGLES COMPLETE BEST JUST MOVIN'ON~ALL THE-S-HIT~」 氷室京介

20th Anniversary ALL SINGLES COMPLETE BEST JUST MOVIN'ON~ALL THE-S-HIT~アーティスト: 氷室京介出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)発売日: 2008/06/11メディア: CD購入: 4人 クリック: 46回この商品を含むブログ (33件) を見るベスト盤の賛否両論…

「魔物」 大沢在昌

魔物〈上〉作者: 大沢在昌出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/11メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (18件) を見る魔物 下作者: 大沢在昌出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/11メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブロ…

「眠れぬ真珠」 石田衣良

眠れぬ真珠作者: 石田衣良出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/04/27メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (26件) を見る特定の年代のキャラクターでしか描けないのではなく、それぞれの年代に各モチーフを照らし合わせ、新しい分野を開拓す…

「バックダンサーズ」

バックダンサーズ! スタンダードエディション [DVD]出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ発売日: 2007/02/02メディア: DVD クリック: 46回この商品を含むブログ (163件) を見る何となく見てしまった・・・・。ストーリーは使い古された青春もので…

mixbeat 第1回ワークショップ

これまであたためてきたmixbeatの第1回目のワークショップを開催。河野さんと事務局から簡単な挨拶の後、それぞれ5分プレゼン&自己紹介を実施。参加しているメンバーそれぞれPowerPointを利用した資料作りは結構経験があるものの、5分という時間で掴み(=興…

「Little Tiny」 矢野沙織

Little Tinyアーティスト: 矢野沙織出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)発売日: 2007/11/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (20件) を見るちょっと前からお気に入りの矢野沙織。彼女の最新アルバムがこの…

「ひなた」 吉田修一

ひなた (光文社文庫)作者: 吉田修一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/06/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (41件) を見る誰にとっても「日常」は「普通」と訳され、特別視されることはない。でも、その日常にも思いや悩み、…