2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

もしiPhoneがdocomoから提供されていたら・・・

早いもので僕のiPhoneも1年以上使っている。買った当時は会社で2番目だったけど、今や半分近くの社員がiPhoneユーザになっている。ふと考えたのは、『もしiPhoneがソフトバンクじゃなかったら・・・』ということ。当初はdocomoと交渉していたAppleは最後の最…

ネット通販の実態としてはよくまとまっている 「週刊ダイヤモンド 2009 11/28号」 後編

昨日の続きで。 3つはTV通販の話題。ジャパネットがいろいろなメディアを利用してマーケティング活動をしており、売上の43%が紙媒体(TVが29%、ネットが23%、ラジオ5%)というのは結構有名な部分だと思っていたんだけど、記事としては強調して書かれている感…

息子に負けた! 『どうぶつしょうぎ』での対戦

"どうぶつしょうぎ (日本女子プロ将棋協会公認)" (幻冬舎エデュケーション) 奥さんが買ってきた『どうぶつしょうぎ』がめちゃめちゃ面白い。4x3マスにそれぞれ4つずつの駒を置き、将棋のように戦うゲーム。駒は4種類。 ライオン 将棋でいうところの『王』で…

なぜ、今頃? 『ゴールデン☆ベスト』二名敦子

"ゴールデン☆ベスト 二名敦子" (二名敦子) 昔、よく聴いたんだよね二名敦子。当時はまだレコードで、『WINDY ISLAND』や『Naturally』は実家を探せばあるような気がする(聴ける状態かどうかは別にして)。なぜ今更、ベスト盤がリリースされたかはよく分から…

ネット通販の実態としてはよくまとまっている 「週刊ダイヤモンド 2009 11/28号」 前編

昨日の『中吊り』の効果の一つとして、久しぶりに『週刊ダイヤモンド』を購入した。『週刊ダイヤモンド』というよりも、雑誌そのものをあまり購入しなくなったので久しぶりの雑誌購入だった。何といってもタイトルの『百貨店、コンビニを抜いた 通販&ネット…

僕の電車の中での楽しみと『中吊り』広告効果

電車通勤の楽しみと言えば、『中吊り』を見ることである。最近はiPhone片手に電車に乗っていることが多いのでキョロキョロ見ることは無いが、それでも雑誌の紹介広告や文庫の新刊紹介は今でも楽しみにしている。きっとこの『中吊り』の広告効果を計るのは至…

セルフプロデューサ『小泉今日子』

電車の中の広告で『小泉今日子』を見かけた。明治のチーズの広告だ。食品広告のキャラクターは『清潔感』や『親しみやすさ』のイメージがあるかどうか、という判断基準で選択されることが多いから、彼女は四半世紀以上、そのイメージを維持していることにな…

今の自分を知りたければ、この本を読むべき 「ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ」 スティーブ・モリヤマ

"ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバ" (スティーブ・モリヤマ) 金言・格言の類の本はいろいろあるが、中でもこの本はちょっと違う。なんとなく『ユダヤ人』という言葉が以前から気になっていて、その方面の本をいくつか物色している。その中で見…

『yorimo』に見る新聞の未来、新聞社の未来

mixbeatで去年の10月のワークショップでディベートをした時のお題『新聞社はネットから撤退すべきか』ということがずっと頭の中にあり、その後も関連するような書籍を読んだり、ニュースは敏感チェックしてきた。 関連: mixbeat 第3回ワークショップ 2008-1…

藍音と智晴へ ふたりの七五三

今日はふたり揃っての七五三でしたね。夏前に写真だけ撮影した時も嬉しそうな笑顔でしたが、今日は天気も良くって本当にふたりの笑顔は似合っていました。 藍音の着物は知っている通り、お母さんの七五三の時に着た着物。30年以上も前の着物なのに本当に似合…

使ってみて感じた究極のマウス 『Magic Mouse』

考えてみると僕はかなり多くの『マウス類』を購入している。『マウス類』と書いたのはトラックボールタイプもいくつか購入しているからだ。トラックボールの良いところは、マウスのように本体を動かさないため、長時間の使用でも腕が疲れない、という点。一…

自分の空間を創るヘッドホン 『ATH-ANC7b』

世の中にウォークマンが登場して以来、ヘッドホンは進化をし続けている。それまでは一部のマニアか特殊な事情を持つ人(ミキサーやDJなど)が利用者のほとんどだったため、基本的には密閉型を中心に、軽量型のオープンエアータイプが若干ある程度だった。普…

結局、『かわせみ』をアンインストールして、『ATOK』に戻る

結局、『かわせみ』はアンインストールして、元の『ATOK』に戻った。理由はいくつかあるが、一番は「候補から選択」→「決定」時に1操作が必要なシーンがある。そして、Macの世界だけでしか辞書を利用できないことである。テキストをたくさん書く多くのユーザ…

小説から学ぶ、今の時代に必要なスキル

僕は好きな作家の作品は何度も読み直す習性があって、今は北森鴻氏の『蓮丈那智』シリーズを読み返している。過去にもこのブログで書いているけど、『凶笑面』を読みながら新たに「そうそう」と思ったので書くことにした。 関連: [Book]「凶笑面-蓮丈那智フ…

今やこんな気持ちにはならない 『ハートブレイク高気圧』杏里

久しぶりに朝の電車の中で音楽にのめり込みながら聴いていた時にちょっと考えてしまった。今はこんな気持ちにならないよな・・・って。ちょうど夏用にピックアップした杏里のプレイリストの中に『ハードブレイク高気圧』が入っていて、これを聴いていた時の…

ネットとリアルの連携 プラズマTV購入体験

とうとう我が家のブラウン管TVも「お役ご免」で現役引退となった。うちの場合、最初からケーブルTVなので「地デジ対応」を考えず、「取りあえず壊れたら・・・」という気持ちでいた。とは言え、10数年も働いてくれていた東芝のTVは、最近では『バチッ』と音…

mixbeat初の塾外交流ワークショップ 再び『コンセンサスゲーム mixbeat改』

今日のmixbeatは番外編というか、いつもの塾生だけではなくmixbeat始まって以来の外部の人を含めてのワークショップを実施した。これは9月に実施した『コンセンサスゲーム mixbeat改』をその後、事務局の藤田さんや担当したこっしーが継続してマニュアルなど…

『ecto』を使い始めた まだまだ初心者

少し前からを『ecto』(Mac版)を使ってブログの投稿している。実際のところ使いこなせている訳ではない。事前にはGoogleで『ecto』を使っている人の投稿を見たりしてけど、思いの外少なく、まだまだ試行錯誤が続いている。特にこのブログは『はてなダイア…

『聖域が聖域でなくなる』ということ

電通と博報堂、大幅減収減益 ネット広告が初の前年割れ 広告大手の電通と博報堂DYホールディングスの09年9月中間連結決算は、大幅な減収減益になった。自動車や情報通信などの大手企業がテレビや新聞などの広告費を大きく絞りこんだことが響いた。右肩…

なぜ残業が発生するのか? 「「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる」 松本順市

"「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる (幻冬舎新書)" (松本 順市) この本を手にした時はあまり中身を期待せずに購入した。「なぜ?」と言われても明確な答えがないのだが、「ただ何となく・・・」という感じ。実際に読み出してみると、購入した時の気持ち…

ワイヤレスの魅力 Bluetoothのヘッドセットで通話する

"バッファローコクヨサプライ BUFFALO ヘッドセット Bluetooth 2.1対応 超コンパクト ブラック BSHSBE04BK" (バッファローコクヨサプライ) Bluetoothのヘッドセットを購入した。ヘッドフォンではなく、Skypeで使用するためのヘッドセット。現時点で所有して…

僕の『ブランド感』指標

実は書きかけで状態にしていた文章があって、たまたま今日のJMMを読んだら同じような感覚のコメントが村上龍氏の言葉であったので今日はこのテーマで書いてみたい。 メーカーズシャツ鎌倉というシャツメーカーがあります。愛称は鎌倉シャツです。 ( http://w…

電子カルテの課題

木曜日ぐらいから風邪らしき症状が出始め、大衆薬の総合感冒薬で凌ごうとした。しかし、金曜日の夕方ぐらいから熱が出始めたため、土曜日の朝一に近所のクリニックにて検診してもらった。風邪の症状でも何軒かの行きつけのクリニックがあり、インフルエンザ…

隙間時間を利用して、仕事に活かす

隙間時間を利用して見た 『レッドクリフ PART II』 2009-10-28 feel the wind この間は隙間時間を利用してDVDを見る、という内容をこのブログで書いたけど、隙間時間の利用方法は他にもある。ここでもiPhoneが登場するわけだが・・・・。DVDを見るには通勤や…

『Google Wave』を触ってみた

『Google Wave』のアカウントを招待してもらい、試行錯誤で触ってみた。印象としては、IMを利用したコミュニケーションツールになると思うけど、使い方次第では既存のツールではうまく処理できなかった部分をカバーできることが分かった。 まずメールという…

自分のアウトプットの価値を上げたいと思ったら・・・ 「Webデザイン50の原則」 境祐司

Webデザインに限らず、デザインが価値の重要な部分を占めることがある。僕の仕事も提案書や仕様書、報告書などドキュメントだけが納品物になることが多く、その納品物に於けるデザインは気を遣うポイントでもある。フォーマットはほぼPowerPointになるが、デ…

都市部に於ける外国人労働力への依存

最近の都市部でのコンビニやファーストフード店でのアルバイトの人たちを見ると、そのほとんどが外国人で成り立っている。特に深夜帯ではほとんど日本人を見かけることはない。アルバイトの時給だけを見ると決して安い訳ではないと思うけど、きっと条件面と…

自分の甘さを再認識させてくれる 「借金取りの王子」 垣根涼介

借金取りの王子―君たちに明日はない〈2〉 (新潮文庫)作者: 垣根涼介出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/11/01メディア: 文庫 クリック: 15回この商品を含むブログ (39件) を見る『借金取りの王子』は既に単行本で読んでいたので内容はいずれも知っている。…

ビデオレンタル業界にもパラダイムシフトが起こっている

ビデオレンタル店の売上高8.7%減 主力のDVDが初の減少 『IT + PLUS』2009-11-2 興味深い記事である。これまで成長し続けてきたビデオ・レンタル店が踊り場を越えて下降モードに入りつつある。記事にも言及されている通り、旧作品の低価格化という施策で来店…

『ゴールの共有』がリーダを決める 2nd mixbeat 第5回ワークショップ

今月のmixbeatでは『リーダーを体験する』というテーマで、とみーとトモが考えてくれたルールで全員が順番にリーダー役として意見をまとめるワークショップを実施した。2期生はこれから部下を持つ時期になる年齢のメンバーが多く、『一つ上の目線』で自分の…