Life

価格以外の付加価値 国領駅前の『安秀』にて

ずっと気になっていた京王線国領駅そばの『安秀』に行ってみた。気になっていた理由は、国領駅前の超高層(&高級)マンションの下にありながら超低価格の中華料理店なのである。一部を除けば、今や外食産業の低価格化は一つのトレンドになっている。この国領…

Facebookのお陰で再会

過熱気味のFacebookだけど、Facebookのお陰の話を。 実名主義の是非はともかくとして、僕はこのブログにしてもTwitterにしても実名で書いている。当然、Facebookにも実名はもちろんのこと、出身校やこれまで勤めた会社などもすべて書いている。そして、ちょ…

自分を非日常に置いて発想をドライブしてみる

僕はデザイナーじゃないし、デザインの仕事をしているわけでもないけどギャラリーに足を運んだり、写真展を見るのはすごく好き。普段の生活の中で感じるものとは別のインスピレーションが湧くし、その経験が重なって新しいアイデアのシーズになったりする。…

そろそろ本物の音楽が中心になってもいいんじゃない

ちょっと前に小比類巻かほるのことを書いたけど、あれから過去のCDをかなり手に入れたんだよね。特にLive盤は本当に『歌がうまいな』と感じる。CDで聴くとうまい人だな、と感じたけど、Live盤を聴いて『え?』ってアーティストは結構いる(小比類巻かほるの…

マクドナルドのAndroidアプリ

ガラケーをやめてからすっかりご無沙汰のマクドナルドだけど、いつの間にか『見せるクーポン』が使えるAndroidアプリがリリースされていたのね。子供と一緒にマクドナルドに行ってハッピーセットの値段を見てビックリ、『こんなにするんだw』と。マクドナル…

電子書籍の現状を1時間半で把握 セミナー『Webクリエイティブ視点で考える電子書籍の可能性』に参加

今日の夜はWeb Designing主催の雑誌連動セミナー『Webクリエイティブ視点で考える電子書籍の可能性』に参加してきた。講師は境祐司さん。境さんのポッドキャストを聴き、メルマガも購読しているので内容的には既知のものではあったものの内容を整理する上で…

効果的に運動するために 『ジムに通う前に読む本』 桜井 静香

会社を辞めてから市営のスポーツジムに定期的に通うようにしている。年齢的にも何もしなければ体力は落ちていく一方だし、せっかく時間が自由になることもあり、週に2-3回は汗を流すようにしている。これでも、大学時代は平均で週に3回はジムに通っていたの…

『BAR』の存在意義

僕の両親はお酒を飲まないので、いわゆる『晩酌』という文化がなく、今でもお酒が無くても全然平気な体質。でも、お酒が嫌いなわけではなく、どちらかと言えば好きな方の部類に入るだろう。思春期に片岡義男の小説に没頭したお陰で、バーボンやバー、マティ…

変化の年でした

今年は僕自身にとっても大きな変化の年だった。9月に末に会社を辞め、この12月に自分の会社を設立した。当初から予定していたわけではないが、近い将来、似たような環境で仕事をするとは思っていたのでそれほど抵抗は無かった(不安が無いのとは違うけど)。…

いよいよスタート! 会社をつくる #5

12月1日に登記申請した会社は無事に登記完了。再度法務局に出向いて、印鑑登録カードの申請と履歴全部証明書(登記簿)と印鑑証明を取得。おおよそ2週間ぐらいで完了した計算になる。何度か自分で動かないといけない部分はあるにしろ、意外と短い時間で設立…

30年振りぐらいにそろばんに触ったよ

娘が学校でそろばんの授業があるってことで、実家に電話して僕が小学校の時に使っていたそろばんを送ってもらった。このそろばんを買ったのは娘と同じ小学校3年生の時だったので、35年前の代物。若干、珠の滑り悪くなっている感じだけど今でも普通に使える。…

会社をつくる #4

今日から12月。一年はほんとにあっという間ですね。 今日、法務局に会社の登記申請に行ったんだけど30秒で終わっちゃったんだよね。『えっ?』って感じで、『これだけですか?』って聞いたら『問題があるようであれば電話で連絡を入れますから・・・』とまる…

会社をつくる #3

昨日は公証役場で定款認証を受けてきた。法務局に登記申請を出す前の最初のステップ。自宅を本店にしているので管轄は府中になる。この辺は公の手続きをする場所がほとんど府中なんだよね。ハローワークも府中だから最近の府中訪問頻度はメチャメチャ高い。 …

会社をつくる #2

この間の続きで、まずは印鑑の話。 印鑑というと『開運』とか『縁起』とは何となく胡散臭さが付きまとう類のものだけど手続き上必要なものなので必ず用意しなければならない。実際、どのタイミングで必要かと言えば、会社を実際に登記する時に必要なので、定…

楽しませていただきました! 『往復書簡』リアル読書会

この間レビューを書いた湊かなえさんの『往復書簡』を題材とした読書会に参加した。主催はいつもお世話になっている『本が好き!』で、今回はオフィスでの読書会だったのでそちらも楽しみにしていた。読書会そのものは前の会社でもやったことがあったけど、…

会社をつくる #1

いよいよ会社を作る準備を始めた。随分と前から考えていてはいたんだけど、肝心の『社名』がなかなか思い浮かばず全然進んでいなかった。当たり前だけど社名が決まらないと何も手続きができないんだよね。 まあ初めての手続きなので「何をしなければいけない…

『迷わない』というルールで情報を整理する

先日の倉園さんのワークショップに刺激を受けて、早速自分の『Evernote』と『Dropbox』の整理に着手した。最初は何も考えずにあれこれ動かしてみたものの、何となくイメージが湧いてきて方向性が見えてきた。それは『ルールを設ける』こと。 まずは倉園さん…

リアルな「iPhone×iPadクリエイティブ仕事術」 実践ワークショップ@アップルストア銀座

楽しみにしていた倉園さんの『「iPhone×iPadクリエイティブ仕事術」実践ワークショップ』がアップルストア銀座で開催され、参加してきました。以前に倉園さんの同タイトルの本を読んだ感想をこのブログに書いたけど、ワークショップの中では相当バージョンア…

算数の問題を『大人の見方』で考える

3日の日は娘が全国統一模試なるものを受けたので、家に帰ってきた娘に問題を見せてもらい、算数だけ解いてみた(さすがに小三の算数は僕でも解けます)。これが意外と良い問題というかよく考えられている問題で、ひとりで感心していた。 まず一つは下記のよ…

ポイントカードやクーポンには果たして顧客グリップ力があるか その2

昨日の続きで、今度はヨドバシカメラのポイントカード。 家電量販店は随分と昔は『さくらや』を好んで使っていたけど、『さくらや』が何となく低迷し出してからはずっとヨドバシカメラでいろいろなものを買っていた。新宿にまとまってある、という利便性と常…

ポイントカードやクーポンには果たして顧客グリップ力があるか その1

いろいろなお店が採用しているポイントカードやクーポンには果たして顧客グリップ力があるか。正直にいえば、『ある』といっていいと思う。これから僕のケースで話をしたい。 docomoのガラケーをやめてiPhone2台(1台はJBしてdocomoのSIMを利用している)に…

こういう大人買いはしちゃうな Sony Musicの『オーダーメイドファクトリー』

昨日の『あぶない刑事』絡みで。 作品の挿入歌で使われている『Cops And Robbers』を歌っているのは小比類巻かほる。これは知っていて、彼女の懐かしい曲をYouTubeで見ていたところ、ライブ盤のDVDが欲しいな・・・と思っていた。で、Amazonでチェックしてみ…

全力って?

時間がたっぷりある最近は2-3日に1回は近くのジムで汗を流すようにしている。無理してでも身体を動かさないと圧倒的に運動量は足りない年頃なので。ジムは市営の体育館なので、マシントレーニングと一緒に体育館の2階の外周を走ることができる。1周150Mと距…

クルマのバッテリーが上がってたらどうしますか?

ちょっと前の話になるけど、クルマのバッテリーが上がってしまう、という失態をやらかしてしまった。僕のクルマは買ってからちょうど2年のBL5のF型なので、故障していない限り自然とそうなることはない。原因はトランクが完全に閉まっていなかったことによる…

『スマートフォンが変えるニッポンのケータイ業界』 日経新聞電子版有料会員向けセミナーに参加

今日は日経新聞電子版の有料会員向けのセミナーに参加しました。ブログにも書いたけど、ちょうど先週に日経新聞電子版のiPhoneアプリがリリースされたこともあり、セミナー開始前には積極的にiPhoneアプリ(iPadでも)をアピールしていました。 セミナーの方…

日経新聞電子版がiPhoneで見られるようになった

日経新聞電子版のiPhoneアプリがリリースされましたね。おそらく日経新聞電子版の利用者の多くは東京を中心とした都市部に集中しているはずなので(通常の紙ベースの新聞は東京、神奈川、千葉、埼玉で4割以上を占めている)、待ち望んでいた人たちは多いこと…

ガイドの智晴と一緒に 八景島シーパラダイス

ちょっと前に幼稚園のイベントで八景島シーパラダイスに行ったことから智晴がガイド役を買って出て、家族みんなで八景島に。土曜日とはいえ、クルマで1時間ちょっとで行けるのは便利。以前はあちこちの水族館に行っていたけど、ここのところご無沙汰だった。…

メルマガでのチャレンジ

ECサイトに限らず、最近は何かの登録をする際にはメールアドレスの登録欄が必ずある。メールアドレスを入手できればダイレクトに顧客アプローチができる、という思惑からそうなっているんだろう。僕は基本的に必須でなければ書かないようにしているし、一部…

iPhonegrapherは写真だけじゃなく、トークもムービーも抜群だった 『写真家・三井公一ギャラリートーク』

8月に写真展を見にいった写真家の三井公一さんのトークライブに行ってきた。僕の中では三井さんと会った日以来、基本的にiPhone以外では写真を撮らないようにしている。というか、iPhoneで素人の僕がどこまで撮れるかにチャレンジ中、といった方が近いかな。…

『相手が言っていることを分解して考える』 3rd mixbeat 第4回ワークショップ

今回のワークショップは先月の反対側の立場というか、『聞き手』の立場で相手の言っていることを理解する、というテーマ。今回は担当スタッフではなかったので、途中経過を含めて冷静にやり取りをみていて、『かなり苦労しているな』と感じながら今日を迎え…