ふとしたきっかけで仙台市のWebサイトを見た

今日はケータイを忘れて久しぶりに切符を買いながら移動する一日でした。モバイルSuicaの恩恵に与ってから「これが当たり前」になってしまっているため、本当に面倒。ボードで金額を確認し、小銭を投入すると・・・・えっ!、五反田駅で画面に料金一覧が出てこない。最新の券売機は左側の「JR線」とか「連絡線」とかを押さないと料金一覧が出てこないんですね。これって不親切じゃないですかね、JRさん。大方、JR線の切符を購入するんだから、以前のようにデフォルト画面は用意すべきじゃないでしょうか。隣のおばあちゃんも「すいません、どうやって切符を買ったらいいんでしょうか」と僕に尋ねていました。子供が初めてのオペレーションで分からないのはまだしも、経験豊富な人たちが迷う仕組みは良い仕組みとは言えないんじゃないでしょうか。

ふと、かつて1年弱過ごした仙台はモバイルsuicaが使えるのかみたら、JRエリアは大丈夫なんですね。とはいっても、地下鉄は市営だからダメみたい。当時の最寄り駅は長町一丁目だったので、仮に今でもモバイルSuicaは使えない。ケータイで改札をスルーできる仕組みは早めに広い地域に広げた方がユーザメリットが大きいと思うんだけど。